illfeel

  • ABOUT
  • MENU
  • VOICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
    &RESERVE

CLOSE
  • ABOUT
  • MENU
  • VOICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
    &RESERVE
  • FOLLOW US:

BLOG. ブログ

BLOG

  • ALL
  • voice
  • campaign
  • event
  • news
  • blog

運動時間が取れないときは、姿勢を意識!!

2021.10.17(Sun)

BLOG

目次

  • 夕方に運動できない場合は?
  • それでもダメだった場合は?

夕方に運動できない場合は?

前回の記事において、

夕方(起床から11時間後)の時間帯に運動をすることで、

効率よく深部体温を上げることができ、

そのことが夜の睡眠の質向上に繋がることが分かりました。

しかしながら、

この時間帯に上手く筋肉を動かすことができれば良いのですが、

会社勤めの方等は、定時にすぐ上がって、

ジムに行ったりすることが難しい場合もあるでしょう。

そのような場合に簡単にできる行動として、

5分間だけ背筋を伸ばして、姿勢を正すことがあります。

デスクワークの合間に、

椅子(バランスボール等)に座ったままでの構いませんので、

ダラっとした姿勢になったり、足を組んだりしないで、

一度姿勢を正すことを意識してみます。

深部体温を上げるためには、

運動時間は長いほど効果的ですが、

ほんの5分程度でも大丈夫です。

休日等で時間がある場合は、少し長めに実践してみても良いでしょう。

姿勢のポイントとしては、

『肩甲骨を引き下げ、肛門を締める』ことです。

背中の筋肉をしっかりと使うことで、

効率よく体温を上げることができるようになります。

それでも、ダメだった場合は?

起床の11時間後に体温を上げるチャンスを逃してしまった場合は、

就寝前にカバーしましょう。

体温の変動リズムは、下がる直前に上げると、

勾配が急になり、その分より深く下げることができます。

具体的には眠る1時間程前に、

ストレッチやリラックス系のヨガ等、

軽い運動をするのがオススメです。

関連記事:

Default ThumbnailWEBサイトをリニューアルしました。 Default Thumbnailすっきりとした目覚めのためには? Default Thumbnail睡眠の豆知識➀ Default Thumbnail睡眠の豆知識② Default Thumbnail朝一に日光を浴びる(メラトニンの作用) Default Thumbnail夕方は動いて体温アップ(体温変動の作用) Default Thumbnail睡眠と美肌、成長ホルモンの関係 Default Thumbnail入浴と睡眠について

関連記事:

Default ThumbnailWEBサイトをリニューアルしました。 Default Thumbnailすっきりとした目覚めのためには? Default Thumbnail睡眠の豆知識➀ Default Thumbnail睡眠の豆知識② Default Thumbnail朝一に日光を浴びる(メラトニンの作用) Default Thumbnail夕方は動いて体温アップ(体温変動の作用) Default Thumbnail睡眠と美肌、成長ホルモンの関係 Default Thumbnail入浴と睡眠について
BACK
  1. HOME
  2. 運動時間が取れないときは、姿勢を意識!!
illfeel

〒106-0044
東京都港区東麻布3-8-8

  • HOME
  • ABOUT
  • MENU
  • VOICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
    &RESERVE

© 2021 illfeel®️